散策日:2019(R1)年5月4日(土) 北陸鉄道 能登線【羽咋〜三明】(1972年廃止) 距離:25.5km 位置:石川県羽咋市 移動手段:自転車 (wikiより→) (P)は休憩ポイント 三明駅(さんみょうえき) |
@ 羽咋駅から北方向へ | | A @の続き |
JR羽咋駅からスタート | | 廃線は東側にある。駅の北側に地下道があるのでそれを利用して東側へ移動できる。 |
羽咋駅東側にある案内板。 廃線跡=自転車道かな? | | @北に向かってスタート。 しばらくJR七尾線と並走する |
A鉄橋から南向き | | B住宅街に入り車道と並走 |
Cのと里山海道 柳田IC付近 | | D自転車道は道路を渡り反対側へ 線路跡はどうだったのかな? |
E駅跡かな〜と思いながら通過 | | Fこの先は車道から離れる |
Gしばらくこの雰囲気が続く | | たぶん、柴垣駅跡 |
Gから柴垣休憩所の間は自転車専用道だが、GWという事もあり、柵を無理やり抜いて突っ込んでくる車(県外ナンバー)がいたりした。 自転車専用道とはいえ、こういう事もあるので、絶対に安全と思わず、自転車で走る方は前後に気を配って走って下さいね〜。 ちなみに入ってきた車は、その先の抜けない柵の為、また戻っていった。バカめ。 |
Hしばらく松のトンネルが続く | | 元鉄橋、今炭橋 |
右前方が大島駅跡 | | 集会所?大島の文字が見られた |
B Aの北側 | | C Bの北側 三明駅跡まで |
I見晴らしがいい | | J自転車専用道はいったん終了 |
K線路跡は歩道になっていた | | 志賀駅跡。現在はバスターミナル |
志賀駅跡のバスターミナル内にある能登線の資料 | | 当時の写真も展示している |
Lちょっと分かりづらい入口 | | M工場?の間を抜ける |
N堤がそのまま残るが路面は悪い | | O鉄橋は撤去されていた |
堀松交差点を左折する。変な空き地が交差点に残っているが、廃線跡と思う | | 写真右側の草むらが廃線跡。国道をクロスしていたっぽい。 |
P国道沿いに緩やかに上る | | Q路面はかなり荒れている |
米町休憩所。駅跡 | | 米町休憩所 |
R県道236号をくぐる | | Sこのでっぱりが多く走りづらい |
(21)国道沿いの公園の脇を走る | | (22)峠で崩落。廃線跡が無くなっていた |
(23)路面は荒れたまま | | (24)ゴールまであと少し |
三明駅跡 | | 三明駅跡。石碑のみ |