るみちゃんの未来の自分へ

三木鉄道(2)






@ 石野駅の300mほど東にある踏切跡より東方向。小さい水路に架かる橋

A同じく西方向。廃棄物があった。




B 石野駅跡のすぐ東にある踏切跡より東方向。
写真右手に県道20号線。  

C 同じ位置より西方向。写真奥に石野駅跡




D 石野駅跡。ここも木造である。造りが別所駅にそっくり。

E ホームより東方向




F 西方向。対面に廃ホームがある
G 同じく西方向




H 石野駅跡のすぐ西にある踏切より西方向。枕木が完全に残っている。

I同じく東方向。石野駅のホームが見える


ヤフー地図に使われている航空写真は古いものを使っているので三木鉄道も撮影時は現役である。その証拠に石野駅上空から撮影された写真には走行中の車両が写っている。

上空から見ると石野駅にもう一つホームがあった痕跡が見られる。現在は盛り土がわずかに残っているのみである。







下石野駅跡より西は走ってきた農道が無くなったので、下石野駅跡西側より一旦県道20号線に出て宗佐交差点を北上。
再び廃線跡を見つけ、橋を渡ってすぐの細い道を西進した。


←@ 石野駅跡を西へ進むと徐々に線路跡が上に上がって行く。田んぼより一段高くなるので廃線跡が結構目立ってくる。写真は西向き




A下石野駅跡の東側にある踏切跡より。
まだ枕木がそのまま残されている。写真は西向き

B同じ位置より。写真は東向き








C 下石野駅への階段。地面より高くなっている





D下石野駅跡より東向き
E 同じく西向き。この先に橋が架かっていたようだが、高さが2mしかなく現在は撤去されている




F 駅のホームからは別所小学校下石野分校が見える。調査日は日曜日だったがリコーダー笛の音が鳴り響いていた。にぎやかな雰囲気が伝わってきた
G下石野駅の西端すぐしたにある距離表示。

厄神駅よりちょうど2kmである

H 下石野駅跡より線路沿いの農道がなくなり若干迷子に。山に登ると東側が見渡せる所にでた。ただし、道は行き止まり。結局来た道を戻って下石野駅跡の西にある細い道を南下し、県道20号線へ出て、20号線を西へ進んだ。
→I 県道20号線「宗佐交差点」より100m北上すると橋になっている。そこから下を見ると廃線跡が見られる。
写真は橋から東方向。木々に囲まれややうっそうとしている。徒歩かMTBなら通れそうなのだが…。





@ 県道20号線宗佐交差点を北上して すぐの橋を渡って左折。再び西へ

→A 実はまったく気付かなかったが、この写真を撮った背後が宗佐駅跡だったらしい。

廃線地図を見つつ無い無いと思いながらかなりウロウロしたのだが、宗佐駅跡は発見できなかった。
写真は東向き。





B Aを撮った位置と同じ所から西向き。
この写真の右にある草むらが宗佐駅跡だったらしい。

痕跡一つ見つけられず。
(-ω-;)ウーン、くやしいな〜。




C 宗佐駅跡より西へ進むと橋台が見えた。

写真は南向き
D逆光なので線路跡を超えて南側へ。

高さ制限3.6mだったようだ




E レールを載せる土台は枕木ではなくレンガ組みである。これは造られた時代により違うのかな?大阪環状貨物支線跡を調べた時は枕木が使われていた(写真G)F これも痛恨のミス。県道20号線とクロスするあたりだが、背後に国包駅跡があったらしい。ただし、この駅も痕跡が無くなっていた。



G 厄神駅(やくじんえき)より少し北東に進んだあたり。小さい水路にある橋台。写真奥が厄神駅




H 厄神駅の列車停泊所?結構大きい規模の建物がある。三木鉄道三木線は厄神駅が始点となっており、距離表示はすべて厄神駅を起点としている。






厄神駅は真正面
厄神駅に到着〜。出発が10時20分で到着が11時40分。距離6.6km

↑駅の橋から北東方向。
左が現役のJR加古川線。
右のバラストのみの所が三木鉄道三木線跡。
改札は橋の上にある。

→同じく南西方向。ホーム上にフェンスが張られ、三木線側には入れなくなっている。
線路は加古川線とつながっていたようだ



< お ま け >

三木鉄道記念公園に移設された駅舎は現在、バスの待合室兼資料館となっている

「新鉄道廃線跡を歩く(関西編)」の調査時は平成21年9月時点だったが、その時はまだ完成していなかったようで、本には改装途中の写真が掲載されている。




ロードで走る道としては三木駅から厄神駅の間に
県道20号線があるが20号線より農道を走った方が
交通量も皆無で走りやすい。

廃線跡はまだバラストがそのまま残っていて
徒歩かMTBでしか通れないが駅舎をそのまま残していたり、
所々線路を残しているのを見るとサイクリングロードに
変わったりするのかな?と気になってくる。

全長7km弱なので、小径車でのんびり走るのはいいが
これといった休憩場所が無いのであっさり終わってしまうかも。

走る時は500mlのペットボトル1本くらいあれば十分かと。
ロードで一息に駆け抜ければ20分くらいで終わってしまう。
ま、ガンガン飛ばすような人はここには来ないだろうけどね・・・(^_^;)

輪行するなら神戸電鉄三木駅下車、
もしくはJR加古川線厄神駅下車にて。

 お し ま い

【 
廃線地図に戻る 】

【 
三木鉄道(1)に戻る 】

【 
三木鉄道(3)へ進む 】