![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
藤並駅から金屋口駅まで5.6km。 ここまでかかった時間約1時間半。 歩くより遅い( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
| |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ||||||||||||||||
金屋口駅には現在車両が停まっており、 動体保存という形で残すらしい。 動体保存と言えば、昨年見に行った片上鉄道がある。 あそこも月一回程度、動かしているのだが、 公式HPで見る限り、たくさんの愛好家が関わって 保存に尽力されているようだ。 有鉄もそういった人手が集まると 残せるのだろうけれど、先行きは大丈夫なんだろうか…。
鉄マニアさんには申し訳ないのですが、 「車両」に関してはほとんど興味がわかないんです。 趣味が自転車という事もあり、走っていた線路跡がメインです。 ですので、車両の写真はかなり少なめとなっています。 せっかく行くなら車両のこの辺の写真を 撮ってきてくれという要望があれば、 その旨のコメントを頂ければ次から撮影してきます。 次回調査:藤並駅より海岸方面が未踏 鉄道公園の動体保存列車の撮影 お し ま い | |||||||||||||||||
![]() | ![]() |