るみちゃんの未来の自分へ

下りの足止め


作成日:2015/1/30
ロードバイクに乗り始めて集団走行をする回数が増えてくると

どうしても発生するのが「ローテーション」


慣れないうちはペースとか、ハンドサインとか

いろいろやる事があり、難しく感じるが、

意外に意識がいかないのが

「先頭になった時に下りで足を止める」だ。


集団の先頭で走る際に、ゆるい下りに入ると

足を止めたくなるが、後続の走者にとっては、

先頭の走者が足を止めると細かいブレーキ操作を必要とし、

結構ストレスになるのだ。


ホイールの性能であったり、体重を含めた重量であったりと

惰性で下るスピードは各自違うが、先頭走者は下りの場合、

“空気抵抗分だけ”は足を回しつづけた方が後続は走りやすくなる。


ペースを上げるペダリングではなく、

あくまで、先頭が受ける減速分だけペダルを回した方が

後続はストレスフリーになる。


ツーリングや練習時にも割と有効な走行技術なので

ちょっと意識してやってみてください。


またレース等で中切れが起き、前の集団を追う際に、

追走グループになった時にも必要な走行技術と思います。


もちろん激坂の下りや小刻みなコーナーが続く下りでは

前が見えない事も多く危険なので、

安全に走行するのがまず第一です。


あくまで「安全に下れる区間のみ」って事で。